名古屋 農楽倶楽部
 

お問い合せ・お申し込みは

名古屋農楽倶楽部

愛知県名古屋市中村区則武2-14-11名駅富士ビル6F

景観工房株式会社 内

TEL:052-451-8030 / FAX:052-451-8031

e-mail : noraku@kkan.net

 

2024年 田んぼ体験 概要


田んぼの場所と駐車場・トイレについて

車は犬山ローレライ麦酒館の駐車場をお借りする予定です。駐車場から田んぼまでは西に約400m 県道を2回横断しますので充分気をつけて移動してください。トイレは田んぼのまわりにありませんのでローレライ麦酒館のトイレを利用させて頂くか、最寄りのコンビニ(南に約500m)を利用させてもらってください。

駐車場・トイレ共に、田んぼから少々離れておりますので、ご不便をおかけします。移動時間などかってしまいますので御注意ください。

駐車場利用される方は、ローレライ麦酒館でお土産に地ビール等を購入してください。



5月12日(日) 苗作りとサツマイモの植え付け

10:00〜15:00 (よほどの雨でない限り開催)

犬山市羽黒にある鳴海てがし神社の横のたんぼで、今年のお米作りを始めます。第1回目は6月田植えの時に植える苗を作ります。昨年とれた籾(あいちのかおり)を育苗パレットに蒔いて、発芽させる準備をします。育苗パレットや育苗培土、種籾は用意します。種を蒔いた育苗パレットはご家庭に持って帰っていただき、たまに水を上げたりしながら発芽の様子を観察してください。家族で申込みの方は家族で1パレットをみなさんで、個人でお申し込みの方はひとつづつお持ち帰りいただきます。パレットの大きさは約58cm×28cm厚みは3cm内外です。この大きさが入るビニール袋と新聞紙を一枚御用意ください。車で参加でない方は運搬困難ですので、ご相談ください。

後半サツマイモの植え付けを行います。11月の最終回には収獲していただけると思います。


用意いただくもの 

□新聞紙 □大きいビニール袋(45リットルのゴミ袋)□昼食お弁当(近くにナフコがあります。東に500m)□帽子 □天候によっては雨具


この日のみの参加の場合の参加費

一般 3000円 

家族・グループ(苗パレット1枚)2000円+人数1人につき1000円 幼児3歳以下無料


6月16日(日) 田植え

10:00〜15:00 (よほどの雨でない限り開催)

5月に籾を蒔いて育て始めたイネの苗を手植えで田んぼに植えていきます。最初に手植えのコツをお話しし、横一列になりながら田植え紐を張りながら印のついたところに一本づつ手植えをして行きます。田んぼの中には裸足で入って泥の感触を味わってみるのも楽しい体験です。午前と午後、2時間弱ずつで約5畝(500㎡ 150坪)を手植えします。小さな子どもさんでも充分可能です。


用意いただくもの 

□裸足で田んぼに入らない方は長めの長靴 □ドロドロになってもいい靴下 □昼食お弁当(近くにナフコがあります。東に500m)□帽子 □天候によっては雨具


この日のみの参加の場合の参加費

1人 2500円 幼児3歳以下無料


10月27日(日) 稲刈り

10:00〜15:00 (雨天予測の場合前日の26日土曜日)

いよいよ収穫です。鎌を使って稔ったイネを刈り取っていきます。麻紐で束にしながら、木と竹で組んだハザに掛けていきます。天日に干しながら約2週間乾燥させます。午前と午後、2時間弱ずつで約5畝(500㎡ 150坪)のイネを刈り取りはざ掛けします。小さな子どもさんなど鎌が心配な場合は、束ねたり運んだり、いろいろ手伝ってもらえます。

用意いただくもの 

□長袖シャツ □雨上がりの場合は長靴 □昼食お弁当(近くにナフコがあります。東に500m)□帽子 □軍手(作業用ゴム手が便利) 


この日のみの参加の場合の参加費

1人 2500円 幼児3歳以下無料


11月17日(日) 脱穀・収穫祭

10:00〜15:00 (雨天予測の場合前日の16日土曜日)

はざ掛けにして天日乾燥させたイネを脱穀していきます。脱穀機で既にいくらかは脱穀しているはずですが、この日は足踏み式の脱穀機と、古い千歯扱き(せんばこき)を使ってみなさんに脱穀を体験していただきます。電気式の籾すり精米機を用意し、籾すり〜精米の工程も見学していただく予定です。収穫祭は、田んぼでみんなで作ったお米を炊いて味わいたいと思います。ご飯がおいしくいただけるようなおかずを用意します。


年間申込みの方にはこの日ここで作ったお米を持って帰っていただきます。順調にできれば、お一人2升(約3kg)のお米をお持ち帰りいただきます。(家族4人で年間参加の場合12kg)

この日のみ参加の方にもお土産で新米を持ち帰っていただきますので、ご家庭でも自分たちの育てたお米を味わってみてください。


用意いただくもの 

□食器(ご飯とおかず・コップ) □My 箸 □飲み物 □帽子 □軍手(作業用ゴム手が便利)□昼食はお米を炊きますが、他に食べたいものがあれば 


この日のみの参加の場合の参加費

1人 3500円 幼児3歳以下無料


  1. ※各回の詳細は申込みいただいた方に開催前1週間ほどでご案内させていただきます。※