新・名古屋 農楽倶楽部
 
お米作りを通して安心安全な食について
勉強して行きましょう
べんきょう


新・名古屋農楽部について

2011年から活動をはじめ、2013年から一般の方にも参加いただきながら愛知県犬山市羽黒の田んぼで10年間お米作りを体験してきました。2022年末急きょ田んぼを借りることができなくなり、2023年から活動を中止しておりましたが、新しく田んぼと畑を借りることができ、また今年(2024年)からお米作りを中心とした体験活動を再開しております。2024年は田植えのあとジャンボタニシにせっかく植えた苗をかなり食べられてしまったり、収穫の直前に病気が発生してしまったりと、なかなか思うように行きませんでしたが、今年2025年もめげずにおいしいお米を作っていこうと思います。是非みなさんにご参加いただき、いっしょに安心安全なお米作りを楽しみながら、いろいろな体験をこどもたちにしていただけたらと思っております。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年の年間の予定もできましたので、是非こどもたちといっしょにお米作りや様々な体験学習をしていきましょう。参加者募集


− 2025年の予定 − 


*各イベントの参加申込み方法などは都度アップします*

*年間会員も募集します また来年ご検討ください*


●3月                   今年は醤油・味噌造りワークショップはありません


● 4月27日(日)  種下ろし お米の苗作り


● 5月12日(日)  サツマイモ植え付け体験


● 6月8日(日)  田植え体験


● 10月19日(日)  稲刈り体験(稲刈り・はざ掛け)


● 11月9日(日) 収獲祭(脱穀・籾すり)



こども冒険教室は今年も開催しますが時期未定(ご意見ください)












2025年 昨年から新しい田んぼと畑を借りて再開しています。

メールを送信


TOPICS

2025年の年間会員の募集も始めます。たいへん遅くなりましたが今年度の募集詳細が決まりました。こちらからご覧いただき、是非いっしょにお米作りを体験してみてください。参加者募集


●名古屋市中村区を中心に活動している NPO真和のこころ 

代表の水野秀彦が 2023年よりお手伝いしています。名古屋農楽倶楽部と合同で企画もしていきます。「農・食・繋」の三つのテーマを軸に、こどもたちのために活動をする団体です。ご興味あればこちらも是非ご覧下さい。


●ネクトン 同じくNPO真和のこころで企画中のイベント紹介です。Instagram LINK







 


名古屋農楽倶楽部

愛知県名古屋市中村区太閤4-15-22

景観工房株式会社 内

TEL:052-451-8030 / FAX:052-451-8031