What’s NEW

3年ぶりに2023山と花の景開催です 終了しました
YUCC水野秀彦写真講座 受講生有志 写真展 山と花の景2023
2023.8.6 (日) ~8.31 (木)
湯の山温泉 希望荘  3F ギャラリー望
三重県三重郡菰野町大字千草7094(鈴鹿スカイライン入口) 鈴鹿山系 御在所岳 山麓
9:00~17:00 (初日12:00~  最終日は15:00 終了)
入場無料
【交 通】	
新名神高速 菰野ICより車で西に4km	
東名阪自動車道 四日市ICより車で西に11km
近鉄湯の山線 湯の山温泉駅より北西に3100m(希望荘送迎利用可能 059-392-3181)

旅のあるばむ撮影旅行 
9月23日に開催された冨士交通トラベル主催旅のあるばむ撮影旅行で撮影した講師の作品をアップいたしました。こちらからごらんになってください。

2023年9月 京都南禅寺と京都府立植物園

またご参加いただいた方の作品もお送りください。簡単なコメントやアドバイスもさせていただきます。(おひとり1〜2点 yucc@me.com まで添付でお送りください。

次回の旅行は 11月25日土曜日 旧愛岐トンネルと多治見の永保寺を訪ねます。四日市の冨士交通主催の「旅のあるばむ」での撮影旅行となります。旅行申込みは直接冨士交通にお願いします。 
2023年9月 京都南禅寺と京都府立植物園
2023年9月 京都南禅寺と京都府立植物園(下見)
2023年6月 掛川花鳥園と法多山永尊寺
2023年6月 掛川花鳥園と法多山永尊寺iPhone

YUCC写真講座2023年講座 
*現在次回の9-10月講座開催中です。四日市と名古屋で以下の日程での開催となります。体験受講(無料)もしていただけます。お問い合わせください。

四日市
開講予定日 9/2(土) 10/7(土) 10/21(土)
開催時間    9:10〜12:00

名古屋
*名古屋講座は中村区太閤3丁目の牧野コミュニティーセンターにて開催します。
開講予定日 9/4(月)10/16(月)変更になる場合があります
開催時間   18:00〜20:00 

オプション撮影旅行
11/25(土)冨士交通主催 旅のあるばむ 撮影旅行次回は
〜愛岐トンネル群撮影ウォーク&虎渓山永保寺の日本庭園〜



体験受講(無料)も可能です。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。→Mail 

【受講申込みフォーム】



水野秀彦2022年に開催された写真展


2019年から始まりました、冨士交通トラベル企画の旅のあるばむ撮影旅行で講師が撮影した作品を御紹介しております。旅行にご参加の方、また旅行にご興味のある方はご覧になってください。
  ●2023年6月 掛川花鳥園と法多山永尊寺【New】
  ●2023年6月 掛川花鳥園と法多山永尊寺iPhone【New】
  ●2023年4月 南信州花桃の里と駒ヶ根市光前寺
  ●2023年2月飛騨高山 古い街並みと飛騨の里
  ● 210417室生寺と高見の郷
  ● 201114秘境の宗教都市高野山
  ● 200215日本平と久能山東照宮参加者の作品集 
  ● 200215日本平と久能山東照宮 
  ● 190413木曽路桜紀行 
  ● 190622モネの池と岐阜あじさい
  ● 190921初秋の大和路花めぐり
  ● 191123愛岐トンネルと香嵐渓2023shanto_huano_jing.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2021lunoarubamu/peji/2023nian9yue_jing_dou_nan_chan_sito_jing_dou_fu_li_zhi_wu_yuan.htmlmailto:yucc@me.comhttp://www.fujijapan-bus.com/album/detail.php?seq=523http://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2021lunoarubamu/peji/2023nian9yue_jing_dou_nan_chan_sito_jing_dou_fu_li_zhi_wu_yuan.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2021lunoarubamu/peji/2023nian9yue_jing_dou_nan_chan_sito_jing_dou_fu_li_zhi_wu_yuan_xia_jian.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2021lunoarubamu/peji/2023nian6yue_gua_chuan_hua_niao_yuanto_fa_duo_shan_yong_zun_si.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2021lunoarubamu/peji/2023nian6yue_gua_chuan_hua_niao_yuanto_fa_duo_shan_yong_zun_siiPhone.htmlhttp://www.fujijapan-bus.com/album/detail.php?seq=588http://www.fujijapan-bus.com/album/detail.php?seq=606mailto:yucc@me.com?subject=YUCC%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9Bhttps://form.run/@yucc-1603519991http://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2021lunoarubamu/peji/2023nian6yue_gua_chuan_hua_niao_yuanto_fa_duo_shan_yong_zun_si.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2021lunoarubamu/peji/2023nian6yue_gua_chuan_hua_niao_yuanto_fa_duo_shan_yong_zun_siiPhone.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2021lunoarubamu/peji/2023nian4yue_nan_xin_zhou_hua_taono_lito_ju%7Eke_gen_shi_guang_qian_si.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2021lunoarubamu/peji/2023nian2yue_fei_tuo_gao_shangui_jie_bingmito_fei_tuono_li.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2019-2020lunoarubamu/peji/210417shi_sheng_sito_gao_jianno_xiang.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2019-2020lunoarubamu/peji/201114mi_jingno_zong_jiao_dou_shi_gao_ye_shan.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2019-2020lunoarubamu/peji/200215ri_ben_pingto_jiu_neng_shan_dong_zhao_gong_can_jia_zheno_zuo_pin_ji.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2019-2020lunoarubamu/peji/200215ri_ben_pingto_jiu_neng_shan_dong_zhao_gong.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2019-2020lunoarubamu/peji/190921chu_qiuno_da_he_lu_huameguri.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/tour/tabi-no-album/2019-2020lunoarubamu/peji/191123ai_qitonneruto_xiang_lan_xi.htmlhttps://www.kkan.net/yucc/2023/230910/yucc230910bosyu.pdfshapeimage_1_link_0shapeimage_1_link_1shapeimage_1_link_2shapeimage_1_link_3shapeimage_1_link_4shapeimage_1_link_5shapeimage_1_link_6shapeimage_1_link_7shapeimage_1_link_8shapeimage_1_link_9shapeimage_1_link_10shapeimage_1_link_11shapeimage_1_link_12shapeimage_1_link_13shapeimage_1_link_14shapeimage_1_link_15shapeimage_1_link_16shapeimage_1_link_17shapeimage_1_link_18shapeimage_1_link_19shapeimage_1_link_20shapeimage_1_link_21shapeimage_1_link_22shapeimage_1_link_23shapeimage_1_link_24

過去の写真展

22回写真展 | 21回写真展 | 20回写真展 | 19回写真展 | 2019山と花の景 | 18回写真展 | 2018山の景写真展 | 17回写真展 | 16回写真展 | 15回写真展 | 14回写真展 | 花の景2015




* このサイトはYUCC水野秀彦写真講座が運営管理しております。写真画像の使用に関しては(ダウンロード、転用など)各撮影者に著作権がありますので、必ずお問い合わせいただきますよう御願いします。リンクについては御自由に張っていただいてかまいません。また過去の記載にある四日市大学コミュニティカレッジ写真講座・デジカメ講座に関する記事は講師をしていた水野秀彦が私的に制作運営していたものです。掲載内容については 四日市大学コミュニティカレッジには管理・責任を持つものではありませんのであらかじめ御了承ください。当Web閲覧に関しましては以上をご了承いただいた上でお願いします。


YUCCというロゴつきまして 四日市大学写真講座時代から四日市大学コミュニティカレッジの頭文字を使用しておりましたが、四日市大学コミュニティカレッジではCAEB(Continuing and Adult Education Branch of Yokkaichi University)を公式に使用しておりますので、そのまま使用させていただいております。






講師 事務所 〒453-0801愛知県名古屋市中村区太閤4-15-22


TEL:052-451-8030 / FAX:052-451-8031

 

受講生募集中・写真のススメ!

2003年より16年間続けてまいりました四日市大学コミュニティカレッジ写真講座が2019年の3月で終了となり、新写真講座 YUCC(夢・写し・コミュニティ・クラブ)水野秀彦写真講座として2019年4月より四日市ドームの会議室をお借りして開催してきております。

2020年からは名古屋講座も始まり、毎月1回ペースで、名古屋駅からほど近い牧野コミュニティーセンターをお借りして開講しております。


写真を始めたばかりの方、これからやってみたいと思っている方から、既にいろいろな写真を撮って楽しんでいる方まで、素敵な作品ができるようにサポートいたします。

写真を通して、刺激と感動のある人生を楽しみたいと思っています。 

メールを送信

山本薫 法多山永尊寺の紫陽花 2023年6-7月講座 6月 旅のあるばむ撮影旅行より 

YUCC 水野秀彦写真講座

YUCC水野秀彦写真講座
第22回受講生写真展 2023

四日市市文化会館にて
2023/1/13-1/15http://www.kkan.net/yucc/exh/2023_22th/22hui_xie_zhen_zhan.html

9-10月講座は「祭りの景」をテーマとして講座をすすめております。冨士交通主催の旅のあるばむでの撮影旅行では、祭りには関係ありませんが、秋の京都南禅寺と京都府立植物園を訪れました。


※毎回トップページの作品は、受講生のみなさんが撮った撮影旅行あるいは撮影会の作品の中から1点選んで使用させています。今回は6月17日に開催された冨士交通旅のあるばむ撮影旅行の中から山本薫さんの作品です。

水野秀彦 写真展

チベット

安曇野ギャラリーレクランにて

2021/1/23-2/5
あづみの写真交流展十人十色の第2期

にて展示しました。今年は交流写真展は開催されますが、出展しません。
今年の十人十色安曇野交流写真展

更新履歴

2023.8.3 TopPage・Blog を更新しました

2023.3.19 TopPage・Blog・22回受講生写真展作品紹介22を更新しました

2022.12.23 TopPageと22回受講生写真展情報を更新しました

2022.1.2 TopPage・Blogを更新しました

2021.9.5 Blog 更新しました

2021.9.3 TopPage 更新しました

2021.4.24 TopPage Blog 旅のあるばむ講師作品紹介 更新しました

2021.3.17 Blog更新しました

2021.3.16 TopPageとBlog更新しました

2020.12.1 11月の撮影旅行の講師作品をアップしました。

2020.8.24 TopPage更新しました

2020.5.25 TopPageとBlog更新しました

YUCC有志写真展
私の憧憬 2021

パラミタミュージアムにて
2021/2/17-2/282021paramita_xie_zhen_zhansino_chong_jing.html

過去の写真展

YUCC水野秀彦写真講座
山と花の景 2023

湯の山温泉希望荘
ギャラリー望にて
2023/8/6-8/312023shanto_huano_jing.htmlhttp://www.kkan.net/yucc/exh/2023_22th/22hui_xie_zhen_zhan.htmlshapeimage_8_link_0

終了しました

終了しました

終了しました

終了しました